頑張ってほしいと願うよ、池江選手!

今、テレビを見ながら池江選手のニュースが流れてきたので、突発的に書いています。

12日に水泳の池江璃花子選手が18歳という若さで白血病であると公表しました。


池江選手が13日20:30ごろに投降したTwitterで書いていた内容を読んで、その心の強さを感じることができました。

池江璃花子選手のTwitterより

私は、神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。

自国開催のオリンピックを目前に・・・という状況で、本当はこれからもっと練習をして力をいれたかったはずで、治る病気だったとしても、とても辛いはずです。

その状況の中でのこの発言は本当に心が強いと思いました。

そして、その前向きさ明るさに脱帽です。すごい。見習いたい、その心。


無事に完治して、池江選手が大好きな水泳で、また輝ける日を願うばかりです。


小倉のよっちゃん

福井で活動中の会社員システムエンジニア。ビジネス視点がかなり強く、作りたいものを作るよりも、結果が出ることを重要視する。使い手が使いやすいモノを提供して、おせっかいなほど親切な仕組みを世に解き放つ。高校生の頃からノベルゲームを作ったり、大学生の頃は小説を書いたりと、文章を書くのはわりと好き。デザインセンス皆無で、個人制作のCMSで「ラグジュアリーさ出すなら紫」と意気揚々と作ったが、デザイナーの先輩に「CMSにラグジュアリーさいる?ていうか紫はないわ」と言われた経験を持つ。

0コメント

  • 1000 / 1000

福井のハッピー野郎のつぶやき

生涯最後の日に笑って逝きたいので、自分に関わる全ての人々をハッピーにしたいと思っているハッピー野郎の人生哲学・直近の出来事を掲載していく予定です。 福井で働くシステムエンジニアです。技術職の人間なので、IT・プログラミング・DB・WEB技術・インフラについても書いていきます。